明治公民館公認サークル:空手道孔仁門(こうじんもん)クラブ 
会長(代表/師範) 久保田 弘

【略歴】
 1959年 神奈川県藤沢市に生まれる。
 1978年 茅ヶ崎北陵高校卒業
 1983年 専修大学法学部卒業
 2014年 孔仁門クラブ入会
 2017年 孔仁門クラブ会長就任
 2019年 (NPO法人)日本空手道松濤會理事就任(現在、退任)
 2023年 日本空手道松濤會 四段取得(支部最高段位)
 2025年 明治公民館サークル連絡協議会副会長就任
(その他資格)
 大日本武徳会(空手道)四段、剣舞三段取得等

指導部長 松野 雅則

【略歴】
 2017年 孔仁門クラブ入会
 2024年 日本空手道松濤會三段取得
     (松濤会公認指導員資格)
 2025年 孔仁門クラブ指導部長就任

父母幹事 長嶺 暢彦

【略歴】
 2023年 孔仁門クラブ入会
 2025年 日本空手道松濤會三級取得

クラブ(五訓) 一.空手道の使命は生活向上と社会の繁栄進歩に貢献する事である。
一.空手道の使命に徹し、名誉を守り、良き市民であること。
一.文武両道を目指し、人格を磨き、良識と教養の陶治を図ること。
一.相互の融和を図り、決して空手道を喧嘩や暴力に使わないこと。
一.祖の志を守り、長上を敬い、後輩を大切にして道に尽くすこと。

国際貢献の取り組み  孔仁門クラブは設立当初からユニセフ(国際連合児童基金)の活動に賛同し、ユニセフ・マンスリー・サポート・プログラムに孔仁門クラブの会費の一部を活動に役立てて頂いています。
 また、孔仁門クラブの多くの卒業生は空手道で平和の尊さを学び、国際的な友好の輪を結ぶためにアフリカ、アジア・中南米など恵まれない子供たちの支援や国際環境ボランティア活動に参加しています。